本文へ移動
林業・木材製造業労働災害防止協会石川県支部
TEL.076-238-7761
FAX.076-237-6004
林業・木材製造業労働災害防止協会は、林業と木材製造業の従事者が共に協力して、安全で快適に働ける職場をつくるために行う自主的な労働災害防止活動を促進するため、技術的な指導と援助を行うことを目的として設立された団体です。
当協会の主な活動
1.安全衛生指導管理活動
1.安全管理士等による研修会及び講習会の開催
2.安全巡回指導員による巡回指導
3.林業巡回特殊健康診断の実施
2.安全衛生教育
1.技能講習の開催:木材加工用機械作業主任者技能講習
2.安全衛生特別教育:立木の伐木等の業務作業従事者特別教育
3.通達に基づく安全衛生教育:刈払機取扱作業者の安全衛生教育
3.安全衛生意識の向上と広報活動
各種テキスト・ビデオ・月刊誌・資料の配布など
災害発生状況
林業労働災害防止協会 災害発生状況
ホームページはこちら
石川労働基準局 労働災害の発生状況(概要)
ホームページはこちら
林業・木材製造業労働災害防止協会本部のホームページはこちら
お知らせ
2023-04-27
『7月開催の刈払機取扱作業者の安全衛生教育』のご案内です。
2023-04-18
『6月開催の立木の伐木等チェンソー作業従事者特別教育講習』のご案内です。
2023-03-22
4月12日(水)~14日(金)まで開催の『伐木等業務(チェーンソー)特別教育』が定員に達しましたのでお知らせします。
2023-03-17
『5月開催の立木の伐木等チェンソー作業従事者特別教育講習』のご案内です。
2023-02-01
『4月開催の刈払機取扱作業者の安全衛生教育』のご案内です。
2023-02-01
『4月開催の立木の伐木等チェンソー作業従事者特別教育講習』のご案内です。
2022-11-29
『木材加工技能講習』のご案内です。
2022-11-09
『立木の伐木等チェンソー作業従事者特別教育講習』のご案内です。
2022-09-02
『11月開催の刈払機取扱作業者の安全衛生教育』のご案内です。
2022-08-29
9月29~10月6日まで開催の『『車両系木材伐出機械の運転業務に係る特別教育』が定員に達しましたのでお知らせします。
もっと見る
TOPへ戻る